• 2022年5月25日
  • 2022年5月25日

海外旅行でスマホはどうする?SIM購入かレンタル?盗難対策は?

みなさん、海外旅行は楽しんでいますか? 海外旅行は異国の文化を知れて楽しいものですが、スマホが使えなかったりSIMカードを買わないといけなかったりして不便なこともあります。 そこで今回は海外旅行に行く際にスマホはどうするのか、それぞれの選択肢のメリットやデメリットとおすすめ商品、そしてスマホの盗難対 […]

  • 2022年5月24日

フリーランスのネット環境!ノマドワーカー向けWi-Fiやテザリング

みなさん、こんにちは。フリーランスとして活動している華山です。 最近では外出先でネットを使って仕事することが普通になっていますよね。 しかし、外出先にいつもネットが使える環境がありませんし、自宅でもビジネスに支障が出ないような回線を使いたいところです。 そこで今回は、フリーランスやノマド向けに自宅や […]

  • 2022年5月23日
  • 2022年12月2日

パソコンやスマホがネットに繋がらない時や遅い時の対処法!原因は?

みなさん、こんにちは。華山です。 家のネットを使っていて、繋がらず遅いと感じたことはありませんか? ネットが遅いと動画は思うように見られなくなりますし、何よりイライラが募ります。 そこで今回は、家のネットが悪い時の対処方法や安いおすすめのネット回線をご紹介します。 家のネットワークが繋がらない時の対 […]

  • 2022年5月22日

ネットの固定回線はいらない!5G ルーターやテザリングで代用可能?

みなさん、こんにちは。華山です。 ミニマリストの方々はさまざまな物を断捨離していますが、家の固定回線もいらないと考えて契約解除してしまった人もいるのではないでしょうか。 しかし、実際に固定回線を契約解除するとどういった生活になるのか、気になりませんか? そこで今回は固定回線は本当に必要ないのかどうか […]

  • 2022年5月21日
  • 2024年5月23日

一人暮らしの通信費を安くする方法!スマホやインターネットを節約

みなさん、こんにちは。華山です。 スマホを使っているけど日々の料金が高いなと感じたことはありませんか? たしかに毎月何千円という大きな出費ですが、きちんと対処すれば安くなります。 そこで今回は、通信費やスマホ代を安くする方法についてご紹介します。 一人暮らしの通信費の1ヶ月平均 総務省統計局の202 […]

  • 2022年5月21日
  • 2024年11月25日

カラオケの株主優待一覧!100株保持で利回りがいいおすすめは?

みなさん、カラオケは行くだけでストレス発散になるので楽しいですよね。 歌を歌うのはもちろん、テレワークやパーティーの目的で使う人もたくさんいます。 しかし、カラオケの料金って何となく高いと思ったことはありませんか?できれば安く利用したいですね。 そこで今回はカラオケで使える株主優待についてご紹介しま […]

  • 2022年5月19日
  • 2022年6月13日

旅行におすすめなクレカ10選!ホテルがお得?割引になるのは?

みなさん、こんにちは。華山です。 このブログの読者の方は国内や海外の旅行に行かれる方も多いと思います。 旅行をどうにかお得にしたいと思ったことはありませんか? 特にクレジットカードがあれば、旅行の経験がグッとよいものになります。 そこで今回は、旅行やホテル宿泊におすすめのクレジットカードについてご紹 […]

  • 2022年5月18日
  • 2024年2月12日

HafHの評判!使ってみた感想をプランやコインとともに解説

みなさん、こんにちは。ホテル暮らしをしている華山です。 家を持たない暮らしは楽ですが、いろいろ心配事もありますよね。 特に最近では旅のサブスク HafH (ハフ) が出てきて、このサービスを使っている人も多いです。 しかし、HafHはお得なのか、自分の生活にぴったりなのか分かりませんよね。 そこで今 […]

  • 2022年5月17日

ノマドワーカーにおすすめクレジットカード5枚!保険やラウンジでお得

みなさん、こんにちは。ノマドワーカーのみなさんは旅をしながら仕事も楽しんでしますか? でも、ノマドをしていると、気になるのがクレジットカードです。国内外で役立つクレカですが、クレカ選びを間違えるとさまざまなところに弊害が出てきます。 そこで今回はノマドワーカーにおすすめのクレジットカードを5つほど厳 […]

  • 2022年5月16日
  • 2024年3月27日

ワークマンのスーツの評判や口コミ!購入した感想を忖度なく語る!

みなさんは多機能スーツを着たことはありますか? さまざまなブランドから多機能スーツが販売されているので、選ぶのも大変です。 特にワークマンから多機能なワークスーツが販売されていて、気になっている人も多いのではないでしょうか。 そこで、ワークマンのスラックスを愛用しているボクが今回はワークマンのワーク […]