東京で生活費月10万円の一人暮らし|23区家賃5万円台で暮らす方法

こんにちは。華山です。今回は、「東京23区内でひとり暮らし、月10万円で生活できるのか」というテーマでお送りしたいと思います。みなさんの中にも、東京で暮らしてみたいと思ってる人や東京で暮らしている けど生活費が高くて困っているという人もいますよね。

そういった人たちの疑問を解決すべく、今回実際にボクが実験してみて可能か不可能か調べてみました。それでは行ってみましょう。

最近では「手取り13万円」がTwitterのトレンドになるなど、底辺っぷりが話題になります。人間、奈落の底に落ちても大丈夫なのでしょうか。

こちらは家賃から食費、そしてファッションまで衣食住について徹底的に研究し、スマホなどの通信費まで削る方法が書かれています。

全てボクの実体験に基づくもので、目黒駅付近で月10万円でどのような暮らしをしているのかも記載されています。

ぜひ、この機会にご覧になってください!

結論:東京で月10万円生活は可能

結論から言うと、東京都内でつき10万円の生活は可能です。

達成するために最も重要なのは取捨選択をすることです。何に主眼を置いてお金をかけ、何にお金をかけないかということをしっかり考えなければなりません。

その判断をしっかりすれば、達成できると言えます。簡単そうですが、実に難しいです。具体的にいうと、おしゃれにお金をかけないけど、健康のために食事にはお金をつぎ込むというような感じです。

東京での生活費の内訳を把握することが大切

まず、月10万円の生活費を考える前に、最初に考えないといけないのは生活費用の内訳についてです。

生活費は以下のように分類できます。

生活費の内訳

項目 金額
家賃 60,000円
交通費 15,000円
食費(宅飲み代含む) 14,500円
通信費 5,000円
光熱費 5,000円
娯楽費 500円
おしゃれ費 0円
交際費 0円
合計 100,000円

生活費には、主に家賃、光熱費、食費、交通費、交際費があります。これをうまくやりくりして、10万円以下にしないといけません。円グラフで考えるとわかりやすいですよね。

どこにお金を使っているか視覚的に考えて、小さくしてみようと試みましょう。

東京で月10万円の生活費で過ごすならまず「固定費」を削ろう

このグラフで最初に小さくできるかどうかを考えるべきなのは固定費です。

毎月出て行く決まった金額のことで、家賃や光熱費、通信費などが挙げられます。

東京で月10万円で暮らすための理想の家賃は5万円代!

まず、いかに家賃を削るかですね。家賃は通常、収入の1/3と言われています。今回は23区内ということなので、仮にワンルームマンションとしても結構かかります。

肌感覚としては 23区内なら、ワンルームでも7万円から9万円といったところが相場なのではないでしょうか。しかしここは何としてでも5万円台には収めたいところです。最大で6万円でしょう。

家賃を5万円台に納めるか、6万円まで引き上げるかは食費で変わってきます。自炊をする人は6万円、外食の人は5万円台で考えると良いのでないでしょうか。

ただし、場所にはこだわるべきです。家賃を少し上げて都心に住んだほうが、満員電車に疲れなくなります。都会が自転車圏内になりますし、総合的にはお得です。

関連記事

東京でひとり暮らしをすると、とてもお金がかかります。 特に東京では住んでいるエリアごとに生活費が変わるので、あらかじめ住むエリアは下調べをした方が懸命です。 また、ネット上では「東京の住みたい街ランキング」がよく発表されています[…]

格安物件の探し方

さて、格安に物件探す方法としては2つあります。

シェアハウスで暮らす

1つ目がシェアハウスに暮らすことです。一昔前のシェアハウスと言うと、貧乏な人たちが集まって暮らしているイメージでしたが、現在ではおしゃれなシェアハウスがたくさんあります。もちろん、個室もあるのでプライバシーもばっちりです。

特に「シェアドアパートメント」は家具家電付きで3万円代から物件を探せて、家具家電も付いている上に敷金礼金はなしです。

  • 敷金0円
  • 礼金0円
  • 家具家電付きで月3万円〜
関連記事

みなさん、こんにちは。東京で格安生活をしている華山です。 みなさんは家賃をどうにかして安くしたいと思っていませんか? しかし、なかなか家賃を安くするのは難しいものです。 そこで今回はクロスハウスが運営するシェアドアパートメントについて[…]

個室の格安物件を探す

シェアハウスが嫌だと言う人は、【DOOR賃貸】を使いましょう。

スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコムといった大手の不動産サイトをまとめて検索可能なのに加えて、引越しの祝い金が最大10.3万円貰えます。

同じ部屋選びでも差が出るので一度、をチェックしてみてください。

6万円以下の物件に特化したサイトで、きちんとしたマンションタイプのものまで取り扱っています。安い物件を見つけるコツは、駅から離れた小さい広さの物件を見つけることです。

現在のトレンドとして、部屋が狭くても山手線のすぐ側に住みたいと考える人が増えているので、月10万円で生活する人にとって追い風です。

シェアハウスか安い物件に住めば、家賃は5万円代になる!

東京で月10万円の生活費にするために格安SIMで通信費を削ろう

そして、次に削りたい固定費は通信費です。家のネット代、スマホ代を合わせてアンダー5,000円に抑えるべきです。

結論から言うと、真っ先に楽天モバイルを契約するべきです。固定回線とスマホ代金を合わせて3,000円にすることが可能です。5Gも利用可能な上に、通信制限はありません。

月のスマホ代金を安くしたいなら「楽天モバイル」がおすすめです!私は家の固定回線+スマホの通信費を「楽天モバイル」に一本化したことで、月額1万円以上節約できました!

楽天モバイルのメリット

  1. 番号乗り換え可能:MNPで今の番号のまま使える
  2. 契約期間の縛りなし:数千円ほどの解約手数料がない
  3. 通話かけ放題:Rakuten Linkアプリを使えば無料で国内通話かけ放題
  4. データ利用量が1GBまで無料
  5. どれだけ使い切っても、楽天回線エリアは料金2,980円/月(税込3,278円)!※2
  6. 契約初期費用なし:契約事務手数料0円、契約解除料0円
  7. 海外66の国と地域でも無料で月2GBまで使用可能

東京で月10万円で生活するために水道・光熱費は5,000円以内に!

光熱費もトータルで5,000円ですね。電気、水道代は1,500円、ガス代は2,000円を見積もりましょう。

光熱費を削るポイントは、夏のエアコンは28℃、冬に暖房は使わない、湯船を使わずシャワーのみの3点です。これを守れば、絶対に5,000円で収まります。ソースは私です。

通信費と光熱費を合わせて10,000円には収めたいところですね。

東京で月10万円の生活費に抑えるために変動費は徹底的にカット

交通費は最大1万5000円に抑えよう

さて次に準固定費の交通費です。私はSuicaを使ってますが、履歴をみると物販も含めて月15,000円くらいです。

家賃を抑えて郊外に住んでも、都心に出るのに交通費がかかると、結局一緒です。時間も無駄にしてしまいます。まず、山手線まで歩いていける都心に住みましょう。

山手線が使えるようになれば、東京のほとんどの場所に行くことができます。

しかも、山手線はとても安い。池袋から品川まで260円です。往復で500円ですね。そして、東京メトロも使えれば鬼に金棒です。東京メトロは土日は圧倒的に安くなりますし、近場なら200円程度で乗れます。

もっと言えば、電車に乗らなければ良いです。東京の主要場所を自転車圏内にしてしまいましょう。自転車を持っていないならば、シェアサイクルサービスを使いましょう。電動自転車が30分150円です。本当に、坂道だらけの東京でもどこにでも行けます。

山手線、東京メトロは160円程で乗れるので、主要路線にして交通費を抑えよ!
関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。日々の生活にクレジットカードって重要ですよね。生活費やショッピングの支払いにクレジットカードさえあればかなり生活が楽になります。 そこで今回は誰もが持つべきクレジットカードとして、ビューカードについてご[…]

食費は外食せずに自炊すべし

さて、次に食費ですがここは言うまでもないですね。自炊を頑張りましょう。業務スーパーでパスタ、納豆、豆腐などを買ってくると安く料理できます。

不必要な交際費、おしゃれ費、娯楽費は徹底的に削る

最後にまとめて交際費、おしゃれ費、娯楽費です。ここは徹底的に削るべきところです。

交際費は人間関係の整理

友人づきあいの一環として払っている交際費ですが、本当に必要ですか?

1回の飲み会として3,000円払っている対価は享受できていますか?ここは断捨離するべきところです。上辺の付き合いは辞めて人間関係もしっかり整理すべきです。

どうしても人と交流したければ、ランチプランを利用するようにしましょう。お酒が飲みたいなら、いっそのこと宅飲みしてみてはいかがですか。好きな人好きなお酒だけを飲めば良いと思います。この考えができるかが10万円生活のポイントです。

宅飲みとランチに行くような人間関係を持つべし!

おしゃれ費は虚しさを増大させる

さて、おしゃれ費ですが、UNIQLOと無印を活用すべきです。

最近気が付いたのですが、カッコいい人は何を着てもカッコいいです。高くておしゃれな服を着てもカッコよくなれるとは限りません。ボクも昔は服を何万と買っていましたが、これに気が付いて虚しくなってきました。

今のボクは無印のブロードシャツを秋春は愛用してます。冬はそこにレザーを羽織ったり、コートを着たりしてます。夏は無地の白シャツ一択です。レッドキャップというブランドの白シャツを愛用してます。素肌に1枚で着れます。

白を基調として、シンプルなコーディネートを心がけていたらおしゃれ費が0円になってました。それでもモテればボクの勝ち。

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には、ミニマリストになりたいと思っている方も多いでしょう。しかし、ミニマリストの教科書なんかありませんから、他人の生活を参考にしないといけませんよね。そこで今回はミニマリストのファッションについて[…]

ベーシックなアイテムをカッコよく着れる人になろう!

それでもおしゃれになりたい人はコスパよくおしゃれを楽しみましょう。

月1万円でプロのスタイリストがコーデ届けてくれる「スプートニクス」

スプートニクス(SPU)は、月額1万円でプロのスタイリストがコーディネートを届けてくれるサービスです。

  • デートに何着て行けばいいか分からない
  • つい衣服代に無駄なお金をかけてしまう
  • 自分にファッションセンスがなくて困る

こういった悩みを解決してくれます。

毎月、1万円以上する新品の4、5のアイテムが届くので元が取れます!

ぜひ、この際に検討してみてください。

娯楽費はサブスクリプションを活用すること

最後に娯楽費です。これはサブスクリプションを契約すべきです。漫画を読んだり、音楽を聴いたりすることは定額制サービスでまかなえてしまいます。

ボクが使っているのはAmazonプライム(年会費5,900円)ですが、音楽も本も映画も月600円で見放題です。あとは無料のYouTubeもありますし、娯楽にはもってこいです。月500円で、全然退屈したことはありません。

Amazonプライムなら月600円で娯楽は全てまかなえる!!

まとめ

さて、まとめです。家賃は高くても6万円で、通信費と光熱費が5,000円ずつで合わせて1万円です。そして、交通費が1万5000円。おしゃれ費と交際費が0円、娯楽費が500円です。そして、残りの1万4500円を宅飲み代と食費に使えばやっていくことができます。

項目 金額
家賃 60,000円
交通費 15,000円
食費(宅飲み代含む) 14,500円
通信費 5,000円
光熱費 5,000円
娯楽費 500円
おしゃれ費 0円
交際費 0円
合計 100,000円

交通費がSuica計算なので、コンビニで使った代金も含まれていることを考えると、交通費が下がって食費にかけられるお金がもう少し増えそうです。

人によって、この生活は耐えられない、向き不向きがあります。ボクはイケると確信した側の人間です。笑 月の出費を抑えても、寒い中、暖かいスープを飲むような小さな幸せがあればいいのです。そうすれば、月10万円で都内で生活できます!

物件探しは「DOOR賃貸」がおすすめ

物件探しはお部屋探しの【DOOR賃貸】がおすすめです。

スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコムといった大手の不動産サイトをまとめて検索可能なのに加えて、引越しの祝い金が最大10.3万円貰えます。

同じ部屋選びでも差が出るので一度、【DOOR賃貸】をチェックしてみてください。

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には湘南台に住もうと思っている人もいるのではないでしょうか。 近くに学校もありますし、横浜市内に通うのなら選択肢として名前が上がる駅です。そこで今回は湘南台の住みやすさや治安についてご紹介します[…]

雑記ブログは大変ですが、楽しいです。 せっかくだから何か新しいことを始めてみたいと思ったり、雑記ブログを始めたけどいいお手本はないかなと考えていたりしませんか? たしかに雑記ブログは自分でやっていても、どうやったらアクセスが伸びるのか、正しいブログの書き方は何なのかわかりにくいです。また、雑記ブログ […]

みなさん、こんにちは。華山です。ブロガーのみなさん、執筆は頑張っていますか。初心者だと、 毎日ブログのネタを引っ張り出すだけでも大変ですよね。ボクもそうです。よくあるブログのネタですら、筆が止まってしまって困っています。 そんな鉄板ネタ、今回の記事ではブログ運営報告と題しまして、100記事書いた時の […]

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中にはブログを書いている人もいると思います。そこで今回はブログを書いている時にどうしても発生する悩みであるネタ切れについての対処方法をご紹介しようと思います。 目次 1 ネタ切れは誰にもある2 ネタ出しの方法2.1 別の切り口で記事を書く2.2 マスを作って […]

みなさん、こんにちは。華山です。 YouTubeを始めてみて動画を投稿したけど、なかなかチャンネル登録者が増えないと悩んでいませんか? 特にチャンネル登録者100人には壁があると言われています。 そこで今回は、チャンネル登録者数100人はすごいのか、割合や期間を説明したいと思います。 チャンネル登録 […]

YouTubeで収益化するには、4000時間という収益化条件をクリアしなければなりません。 収益化はチャンネル登録者1000人ばかりに焦点が当たっていて、もうひとつの条件を忘れている人もいます。 たしかにYouTubeを始めた人にとって4000時間というハードルがどれくらい高いのかわかりませんよね。 […]