みなさん、こんにちは。ミニマリストの華山です。
ミニマリストの仕事は、どういったことをしているのか、仕事術も含めて気になりますよね。
しかし、謎に包まれているものです。
そこで今回はミニマリストの仕事術として、仕事着や仕事道具、仕事部屋についてご紹介します。
ミニマリストの仕事術
ミニマリストの仕事術には、以下の2つがあります。
- 道具の数を最小限にして最大限の機能を持つモノを選ぶ
- デスク周りをスッキリさせて集中しやすい環境をする
それでは詳しく解説します。
道具の数を最小限にして最大限の機能を持つモノを選ぶ
仕事の道具の数を最小限にして最大限の機能を持つ仕事道具を選びましょう。
仕事道具に手帳だったりパソコンだったり、数多くの物を持っていてもほとんどは少し使うか、全く使いません。
そのため、一気に使う物を集約した方が効率がいいでしょう。
また、単に物を減らすのではなく、機能性が高い物を厳選して残すべきです。特に物を減らしてコストダウンするという考え方ではなく、機能性も希少性も高い最高の1品を購入して、身も心も満足しながらそのアイテムを使い倒すことが大切です。
デスク周りをスッキリさせて集中しやすい環境をする
デスク周りをスッキリさせて集中しやすい環境を作りましょう。
仕事をする時に、机の周りが散らかっていたら視界に物が入って集中できません。
ミニマリストになって、机の周りをスッキリさせると仕事に打ち込める環境が作れます。
ミニマリストの仕事着
ミニマリストは仕事中に以下のような服を着ています。
- UNIQLO「感動ジャケット・パンツ」
- ワークマン「2WAYジャケット・パンツ」
- AOKI「パジャマスーツ」
- AOKI「アクティブワークスーツ」
これらのスーツは多機能で、ジャージのように動きやすかったり、パジャマのようにリラックスして着られたりします。
UNIQLO「感動ジャケット・パンツ」はこの中では高価格帯ですが、手に入りやすく夏でも快適に着られます。
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんはどういったスーツを着ていますか?日本にはさまざまなスーツブランドがありますが、最近は普段使いで気軽に着られるスーツが増えてきました。特にUNIQLOの感動ジャケットと感動パンツの評判は最高で[…]
そして、ワークマン「2WAYジャケット・パンツ」は作業着にもなるため、収納力がスーツとは思えないほどたくさんあります。
それからAOKI「パジャマスーツ」はパジャマのような着心地ですが、見た目がパジャマに近いです。
また、同じくAOKIの「アクティブワークスーツ」は着心地と機能性を両立しており、この中では1番おすすめです。
ミニマリストの仕事部屋
ミニマリストの仕事部屋はシンプルが基本です。
Twitterでミニマリストの方々の仕事部屋をみてましょう。
ミニマリストの方々の仕事部屋
デスクのみ置いてある部屋ですね。
引っ越しして広さを確保できたので、念願の独占仕事部屋☻ミニマリストなので映えない。 pic.twitter.com/AIlu6FucHq
— cay@minimalist???????????????? (@cay64597487) May 7, 2022
白を基調として少ない荷物ながら世界観のあるデスク周りですね。
今日は一日引きこもりでした。
僕の仕事部屋をご紹介。
必要最低限のアイテムだけですが全然飽きない。
むしろ居心地がいいです✨
僕の部屋にチェアはありません????どうしても座りたくなればトレーニング用のフラットベンチを流用します????#ミニマリスト #何も無い空間 #断捨離 #仕事部屋 pic.twitter.com/hi2u0wwYgW
— ミニマリストSHU@有意識生活 (@SHU49794698) August 14, 2021
ピンク色を挟みながらシンプルさを取り入れた綺麗な仕事場です。
仕事部屋のデスク周りです
最近メモをする機会が増えたのでステーショナリーを一式揃えました???? ????✍︎#ミニマリスト#サンリオ pic.twitter.com/tisii8rNj9— ???????????????????????? (@kagland) May 3, 2022
ミニマリストの華山宥の場合
ボクの場合は、家も断捨離しているのでオフィスは基本的にホテルやコワーキングスペースの配置のままです。
部屋を借りていた頃はこういった感じでした。
ミニマリストの仕事道具と持ち物
ボクはIT関係の仕事をしているので、仕事道具は全てガジェットとなります。
用途 | 品名 | 重さ | 価格 |
---|---|---|---|
スマートフォンA | iPhone 13 mini | 140g | 122,800円 |
スマートフォンB | Galaxy Fold | 276g | 237,565円 |
タブレット | iPad Pro 12.9インチ WiFi+Cellular | 684g | 89,800円 |
パソコン | MacBook Air 13インチ | 1290g | 148,280円 |
カメラ | OSMO POCKET | 116 g | 45,732円 |
イヤホン | AirPods Pro | 51g | 30,580円 |
スマートウォッチA | Apple Watch series 3(GPSモデル)38mm | 26.7 g | 21,780円 |
スマートウォッチB | Mi Band 6 | 12.8g | 5,990円 |
これらのアイテムをカバンやバッグに入れて仕事をしています。
ちなみに、持ち運び用のバッグはこちらを使用しています。
|
まとめ
今回はミニマリストの仕事術として、ミニマリストの仕事着や仕事部屋などをご紹介しました。
まさに少数精鋭といった感じで優れたアイテムを選んでいますね。
ぜひ、参考にしてみてください。
グンゼのin.tは一枚でも着られる機能性の高いインナーです。 タンクトップなどのインナーはどこでも売っていますし、安いものであれば数百円で購入が可能です。しかし、どういったインナーを選んで着るかによって感覚も違いますし、見た目も影響を受けてしまいます。 そこで今回は、インナーの中でも優れている、グン […]
「ミニマリストにベッドは必要なのか?」——これは長年、議論が分かれるテーマです。とくに一人暮らしの男性にとっては、ベッドを置くことで空間が狭く感じたり、逆に身体への負担を軽減できたりと、一長一短があります。 「ミニマリスト ベッド」は、検索でも多くの人が悩んでいるテーマのひとつ。布団派・折りたたみ派 […]
みなさん、こんにちは。華山です。 みなさんの中にはYouTube撮影やバンドのボーカル録音でマイクが必要だと言う人もいるでしょう。 その中でも優秀なのがiRig Mic HD 2です。 そんなiRig Mic HD2のすごさを使い方・レビュー評価を通してご紹介します。 目次 1 iRig Mic H […]
みなさん、こんにちは。ミニマリストの華山です。みなさんの中にはミニマリストになりたいと憧れを持っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ミニマリストであるボクが部屋には何があるのかご紹介したいと思います。 目次 1 一人暮らし男性ミニマリストの部屋を公開【実例紹介】1.1 5.5畳ワンル […]
みなさんは、外出する時にバッグを持ち歩いていますか。バッグはファッションの一部とも言うくらいなので、コーディネートとしてもこだわりたいものです。しかしながら、バッグの重さに嫌気が指したことはありませんか。 特に革のバッグならば、何も入っていない空のバッグでも1kg近い重さになってしまいます。さらにパ […]