CATEGORY

生活用品

  • 2019年5月16日
  • 2024年7月13日

楽天で買える激安スーツケース!受託手荷物としても無料範囲内で最高

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんはスーツケース選びはどうしていますか。おそらく、多くの人がブランドのスーツケースを買って満足していることと思います。 しかし、スーツケースは毎日使うものではないので、お金をかけるだけ無駄になってしまうこともあります。そこで今回は超コスパのいい楽天市場で手に入る […]

  • 2019年5月7日
  • 2022年4月28日

【キッチン・バストイレ】一人暮らし必要なものは11個だけ!断言します

みなさん、こんにちは。華山です。新生活など日常に必要なものを買い揃える時に何を買えばよいのか迷いますよね。そこで今回は、生活に必要なトイレ、キッチン、バス用品をまとめた記事を書きました。ミニマリストの必需品と考えてもよいです。 必要な生活用品(キッチン・バストイレ) これが今回ご紹介する商品のリスト […]

  • 2019年5月6日
  • 2023年3月20日

無印良品「吊るせるポーチ」便利な使い方|美容用品とガジェット入れ

こんにちは、華山です。みなさんは、日々の生活で物が散らかっていると感じたことはありますか 。きっと片付けに悩んでる人もいるのではないでしょうか。特に化粧品など乱雑に置くと散らかりやすいです。 そこで今回は化粧品などの美容グッズを収納するのにぴったりな無印の吊るせるポーチについてご紹介します。 ミニマ […]

  • 2019年5月5日
  • 2024年7月17日

無印良品のお香は体に悪い?おすすめと人気ランキングも解説

無印良品は低価格で高品質のお香を販売しています。 その一方で無印のお香は体に悪いとも言われておりどういった面が悪いのか、お香にはどういったものがあるのか気になる方もいるでしょう。 特に購入すると、実際に使って体に取り込む可能性もあるのでしっかり選びたいですよね。 そこで今回は、無印良品のお香はなぜ体 […]

  • 2019年4月26日
  • 2022年4月28日

メンズミニマリストのおすすめ財布!セリアで中身はお札だけ!?

みなさん、こんにちは。華山です。 毎日使う日用品はこだわりたいですよね。特に財布は、その人の趣味や嗜好が現れるといいますし、きちんとこだわりたいところです。そこで今回は、ミニマリストのボクが愛用している財布についてご紹介したいと思います。 財布選びの基準 ミニマリストでなくても、財布はできるだけコン […]

  • 2019年4月25日
  • 2025年6月30日

【ミニマリスト男性向け】旅行持ち物リスト決定版|2泊3日〜1週間を快適にするバッグ・服・ガジェット術

荷物が多いと、それだけで旅は重たくなる。 だからこそ、「必要最小限のモノだけを持って旅に出る」という選択肢が、ミニマリストの間で注目されています。 この記事では、ミニマリスト男性をターゲットに、2泊3日〜1週間の旅行を快適に過ごすための持ち物リスト、服の選び方、バッグ、ガジェット、パッキング術まで、 […]

  • 2019年4月21日
  • 2024年7月13日

【口コミ】ドンキホーテのスーツケースが安いのでおすすめ!壊れるは嘘?

みなさん、こんにちは。華山です。 みなさんの中にはスーツケースを購入したいと思っている人もいるのではないでしょうか。 しかし、スーツケースには多くの種類があってどれがいいのか分かりませんよね。 そこで今回は、コスパ最強で激安なドンキホーテのスーツケースについてご紹介します。 株式会社UCS「maji […]

  • 2019年4月9日
  • 2024年3月22日

ジーンズの穴を自分でアイロンを使って補修!おすすめの布ワッペンも紹介

みなさん、こんにちは。華山です。日々のファッションを楽しんでいますか。 コーディネートの中でもダメージジーンズは欠かせませんよね。しかし、中にはダメージジーンズも好まない人もいます。特にダメージデザインではないのに、ジーンズに穴が開いてしまった時は悲しくなります。 そこで今回はジーンズの穴あき修理に […]

  • 2019年4月7日
  • 2022年4月28日

コクーンのトラベルシーツシルクがおすすめ!保温と防虫効果が最高

みなさん、こんにちは。華山です。デスクワークをしている時や寝ている時など、ちょっと肌寒い時ってありますよね。何か一枚羽織るものがあれば、体感温度もかなり変わります。 そこで今回は、そういった時におすすめなCOCOONのトラベルシーツについてご紹介したいと思います。 COCOONのトラベルシーツとは […]

  • 2019年4月5日
  • 2025年6月14日

エアリーマットレス5cmと9cmどっちが後悔しない?寿命・カビ・ミニマリスト的選び方も紹介

「エアリーマットレスって実際どうなの?」「5cmと9cm、どっちを選べば後悔しない?」 そんな疑問を持つ人が、いま非常に増えています。 アイリスオーヤマのエアリーマットレスは、ベッドなしでも快適に寝られると人気の高反発マットレスですが、実は“買って後悔した”という声も少なくありません。特に以下のよう […]