みなさん、こんにちは。みなさんも海外旅行や国内旅行に行くことってよくありますよね。でも、旅行の前って予定が本当にその日程でいいのか分からないし、安い航空券ってどうやって取るのか迷うんなど様々な悩みがあると思います。
そこで、今回は航空券を予約するならサプライスというサイトがおすすめだというテーマで記事をお届けします。
サプライスとは
さて、サプライスとは一体何なのかというと、航空券を格安で予約できるサイトです。あまり馴染みがないという方も多いですね。それもそのはずで、2015年に開始されたばかりの新しいサイトです。
でも実はこのサイト、あの有名なH.I.Sが運営しているサイトなのです。H.I.S.といえば、言わずと知れた大手旅行代理店です。学生から社会人までパックのツアーなどをどこかで目にした方も多いのではないでしょうか。JTBや日本旅行などと並んで有名です。
そのノウハウを活かしてサプライスというサイトも作られているので、安くてサービスもよいのがサプライスの特徴です。
サプライスの口コミや評判
それでは口コミや評判、それからメリットやデメリットを詳しく見てみましょう。
メリット
安い
まず、メリットは航空券の安さです。
日本国内の航空券予約サイトならば、トップクラスに価格が安いです。海外を含めると、香港などの旅行会社の方が数千円安いこともザラにありますが、第一日本語でなかったり英語を使って予約できても、そもそものサポートがいい加減であることもよくあります。
しかし、サプライスならば、最安値よりちょっと高い値段を払うだけで日本基準のサポートを受けることができます。
クーポンでさらに安くなる
さらに航空券比較サイトで検索すると、一覧にはサプライスが3,4番目に表示されていてもサプライスのサイトから予約すればさらに安くなることがあります。なぜならば、サプライスがクーポンをよく発行しているからです。
不定期ですが、トップページに行くと500円オフ、2000円オフというようなクーポンを発行しています。これを予約するときに、クーポンのコードを打ち込むことで適応されます。
キャッシュバックあり
クーポンがなくてもサプライス独自の「キャッシュバック」という制度も行なっています。
最大で10,000円ほど、航空券を購入するときに値引きされます。1万円って大きいですからね。でも、航空券によってキャッシュバックの割合は異なっていて、キャッシュバックが大きい航空券を探そうと思ってもできない仕様となっているので注意です。
この他にもシークレットセールやウィークリーセールをよくやっています。マイルも貯められるので一石二鳥です。
キャンセルサポート機能
個人的に使用してみてありがたかったのが、「キャンセルサポート」機能です。保険料を1,000円払っていれば、最大で10万円なにかあったときに返ってきます。旅行前に熱が出たり、仕事が入ったりしても大丈夫です。予約代金の90%が戻ってきます。
普通に航空会社のサイトからキャンセル不可の航空券を予約すると、行けなくなった時に泣き寝入りということもありますから、これはかなり嬉しいですね。ここが多くの人に愛される理由です。
デメリット
しかし、一方でデメリットとして評判が悪いのがサポートです。サポートは基本的にサプライスの会員のマイページからメッセージで行わなければなりません。
最近、ようやく電話窓口ができたようです。しかし、営業時間に限りがあるので、夜間だと電話一本で解決というようにはならないので、このあたりが面倒だと感じる方が多いようです。
問い合わせの電話番号はこちらですね。
まとめ
今回はサプライスについてご紹介しました。サポートの面では、少し面倒くささがありますが、しかしそれでも航空券を他のサイトで予約することに比べたら手厚いサポートです。航空券もそれなりに安い上に、クーポンやキャッシュバックも充実しています。
キャンセルサポートも魅力的な機能だと思います。ボクもこれからはサプライスを積極的に使って航空券を予約したいと思います。