旅行で本当に役立つ株主優待10選!地方でもOK!移動が格安に?

みなさん、こんにちは。株主優待の情報を眺めては楽しんでいる華山です。

株主優待を使って旅行したいなと思ったことはありませんか?でも、株主優待は無数にあってどれがいいのか分かりませんよね。

そこで今回は、国内・海外旅行におすすめな株主優待についてご紹介します。居住地域によって使えない株主優待が出てこないように、できるだけ多くの人が使える銘柄を選びました。

国内・海外旅行におすすめな株主優待

ANAホールディングス

ANAホールディングスは1株2462円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株取得していたら、3月末日と9月末日にANAの株主優待券をもらえます。この株主優待券があると、国内線の運賃が半額になります。

3万円の路線があったら、その半額の1万5千円になるのでお得です。

日本航空

日本航空は1株2149円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株取得していたら、3月末日にJALの株主優待券をもらえます。この株主優待券があると、国内線の運賃が半額になります。

ANAと同じく、3万円の路線があったら、その半額の1万5千円になるのでお得です。しかし、100株だけだと年に1回しかもらえないのでANAの方がコスパはいいです。

スターフライヤー

スターフライヤーは1株2211円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株持っていると、3月と9月に飛行機が50%引きになる株主優待を3枚ほどもらえます。これはANAやJALよりお得ですね。

しかし、スターフタイヤーが就航しているの空港が限られています。主に福岡と大阪、東京をつなぐ航路が多いです。もし、この航路をよく使うならばお得になるかもしれませんね。

エイチ・アイ・エス

エイチ・アイ・エスは1株2049円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株取得していたら、4月末日と10月末日にエイチ・アイ・エスの2000円相当の株主優待券をもらえます。

オンラインサイトのHIS、サプライス!などでも使用可能であり、これらのサイトでは海外航空券やホテルなども取り扱っているので実質的に旅行券の割引が可能です。

九州旅客鉄道

九州旅客鉄道は1株2587円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株所持で、3月末に鉄道が50%の割引になる優待割引券を1枚ほどもらえます。運賃の他に特急券やグリーン券なども割引になるのでお得です。

また、博多と釜山をつなぐ高速船ビートルの割引券をもらえます。こちらを利用すると、博多と釜山を1万円で往復できます。
他の鉄道会社の株主優待よりもコスパがいいので要チェックです。

西日本旅客鉄道

西日本旅客鉄道は1株4862円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株所持で、3月末に鉄道が50%の割引になる優待割引券を1枚ほどもらえます。

鉄道系の株主優待で一番投資額が少なくて優待を受けられるのはJR九州ですが、山陽新幹線は対象外です。なぜならば、JR西日本の管轄になるからです。そのため、JR九州の株主優待で博多から小倉は割引で乗れません。

逆に西日本旅客鉄道の株さえ持っていれば、山陽新幹線の区間内であれば半額で乗車可能です。新幹線に西日本で乗りたいならば絶対持っておきたい株主優待です。

西日本旅客鉄道

西日本旅客鉄道は1株4862円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株所持で、3月末に鉄道が50%の割引になる優待割引券を1枚ほどもらえます。

鉄道系の株主優待で一番投資額が少なくて優待を受けられるのはJR九州ですが、山陽新幹線は対象外です。なぜならば、JR西日本の管轄になるからです。そのため、JR九州の株主優待で博多から小倉は割引で乗れません。

逆に西日本旅客鉄道の株さえ持っていれば、山陽新幹線の区間内であれば半額で乗車可能です。新幹線に西日本で乗りたいならば絶対持っておきたい株主優待です。

東日本旅客鉄道

東日本旅客鉄道は1株4862円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株取得していれば、3月に鉄道の運賃が40%引きになる株主優待がもらえます。少し割引率は落ちますが、首都圏から新潟のある信越エリア、そして、仙台のある東北エリアまでカバーしているのがJR東日本の強みです。

路線の広さで言えば使いやすいのに間違いないでしょう。ちなみにJR東海は1枚で10%の割引しか効きません。

京成電鉄

京成電鉄は1株3400円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株取得していれば、3月末日に京成線全線で使用可能な株主優待券を2枚もらえます。この京成電鉄は東京の上野駅から成田空港まで走っています。つまり、成田に行く時に最もお得になります。

上野から成田空港まで片道1270円ほどかかりますが、それが無料になります。ただし、スカイライナーと呼ばれる新幹線並みに早い電車は別途特急券が必要になります。

日本空港ビルディング

日本空港ビルディングは1株5280円(2022年5月14日現在)で購入できます。

100株取得していれば、3月末日に空港内の指定店舗で使える1000円分の割引券と、空港内の指定免税店で利用できる10%引き券がもらえます。

羽田、成田、それから関空や中部空港も対象となっているので、主要な空港のお店でお得にショッピングできるでしょう。

まとめ

今回は旅行におすすめな株主優待をご紹介しました。

本当に旅行系の株主優待はたくさんありますが、割引率が高かったり自分に適さなかったりして、選ぶのが大変です。

今回ご紹介した、株主優待ならば、居住地域に関係なく、新幹線や飛行機を使って旅行に行く時に役立つでしょう。

ぜひ参考にしてみてください。

みなさん、こんにちは。日々の生活の中でお買い物をする際にはクレッジトカードって必須ですよね。お買い物をするにせよ、携帯電話などの支払いにもクレジットカードは欠かせません。 クレッジトカード選びはかなり重要なのです。そこで今回は絶対に持っておくべき、楽天カードについてご紹介します。まだ持っていない人は […]

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には飛行機によく乗るという人もいるでしょう。しかし、飛行機に遅延などトラブルは付き物です。 そこで今回は、遅延補償が付いているクレジットカードについてご紹介します。 目次 1 航空機遅延補償とは2 おすすめの航空機遅延補償付きクレジットカード2.1 アメリ […]

楽天カード

みなさん、こんにちは。華山です。 楽天カードは学生や主婦でも作りやすくて人気です。しかし、その一方で不正利用に関するニュースも聞きますよね。なぜ多いのか、何が原因なのか気になる人もいるでしょう。 そこで今回は楽天カードの不正利用に関して、多いと言われる原因や通知メールの対応、不正利用された体験談と合 […]

エポスカードゴールドの招待

エポスゴールドは、年会費5000円のゴールドカードです。 インビテーションを受けると年会費が永年無料になります。 インビテーションの基準は公開されていないので、どれくらいカードを利用すれば招待が来るのかわかりませんよね。 そこで今回はエポスゴールドのスペックと合わせてインビテーション(招待)がいつ来 […]

JCBの修行は基本的に大変です。 特にJCBゴールド、あるいはJCBザクラスを目指す人にとって修行が必要なわけですが、独自のルールがあります。 そこで今回は気をつけるべき対象外の利用、そして裏技で利用枠を使う方法をご紹介します。 目次 1 JCBゴールドからJCBゴールドザプレミアに招待されるための […]