iRig Mic HD2のレビューと評価!使い方は簡単?高音質マイク

みなさん、こんにちは。華山です。

みなさんの中にはYouTube撮影やバンドのボーカル録音でマイクが必要だと言う人もいるでしょう。

その中でも優秀なのがiRig Mic HD 2です。

そんなiRig Mic HD2のすごさを使い方・レビュー評価を通してご紹介します。

iRig Mic HD2の特徴

iRig Mic HD2の特徴を3つにまとめてみました。

  • 単一指向性ダイナミックマイク
  • スマホとパソコンの両方に直挿し可能
  • コスパが最高で2万円程度

順番に解説します。

単一指向性ダイナミックマイク

iRig Mic HD 2は単一指向性ダイナミックマイクです。単一指向性ダイナミックマイクとは、一定の方向の音をよく拾うマイクのことです。

一方で、無指向性のマイクであれば、周囲の音を満遍なく拾います。

そのため、少し環境音があるところでiRig Mic HD2を使えば、雑音が入りにくいです。また、音質もクリアで最大96kHzのサンプル・レート、24-bitのハイ・レゾリューション音質に対応しています。

また、ダイナミックマイクはカラオケによく置いてあるマイクと同じ形で、マイクスタンドなどいらず、手で直接持って使えるという特徴があります。

スマホとパソコンの両方に直挿し可能

iRig Mic HD2は、スマホとパソコンの両方にそのまま直接挿して使用できます。

普通のマイクならば、オーディオインターフェイスと呼ばれる、マイクとパソコンをつなぐ機材を数千円から数万円で購入しなければなりません。

しかし、iRig Mic HD2はオーディオインターフェイスが必要ありません。

無駄に機材を買う必要がなく、外出先での録音も機材を多く持ち運ぶ必要がないのです。

コスパが最高で2万円程度

iRig Mic HD2のコスパは高く2万円程度です。

もし、マイクとオーディオインターフェイス、それからケーブルなど、パソコンとマイクをつなぐための機材を揃えると3万円から5万円はかかるでしょう。

しかし、それらがオールインワンでiRig Mic HD2は2万円です。とてもお買い得です。

もちろん、マイク自体の音質もよく、屋外から野外、インタビュー会話から歌まで収録できます。まさしく万能マイクです。

iRig Mic HD2の使い方

iRig Mic HD2の使い方は以下の通りでとても簡単です。

  1. マイクにケーブルを挿す
  2. ケーブルをパソコンやスマホに繋ぐ
  3. マイクのつまみを使用して音量調整する
  4. ソフトやアプリを使って録音する

①マイクにケーブルを挿す

まず、マイクにケーブルを挿します。

これは全く難しいことはありませんが、少しマイク側のUSB Type Bの穴が深いところにあって挿しにくいかもしれません。

②ケーブルをパソコンやスマホに繋ぐ

ケーブルは購入した時についてきます。2つあって、USB-Type BとLightning、USB-Type BとUSB Type Aです。

マイク側にUSB-Type Bをつないで、接続するデバイスごとにつなぐケーブルを変えます。

LightningはiPhoneなどiOSの端末ですが、USB Type Aであればパソコンなどです。ちなみに変換プラグを使用すれば、USB Type CのiPadなどにも接続できます。

③マイクのつまみを使用して音量調整する

マイクの横側に、2つのつまみがあります。

  • 上側:マイクの入力音量を調節
  • 下側:イヤホンの出力音量を調節

iRig Mic HD2はイヤホンをつないで、自分の声をモニタリングできます。

そして、その音を聴きながら、マイクの入力音量とイヤホンの出力音量をつまみを使って調節します。

④ソフトやアプリを使って録音する

マイクの入力音量やイヤホンの出力レベルが全く問題ない程度になったらいよいよ録音開始です。

ボクは録音する時にLogic Pro Xを使用しています。

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。ギターやピアノをやってる人の中には、1度でいいから曲を作ってみたいと思っている人がいませんか。でも実際に作曲するとなるとなんだか難しそうですよね。 しかし、現在ではDTMと呼ばれる音楽ソフトが充実してい[…]

録音が完成すれば作業は完了です。あとは編集をしましょう。

iRig Mic HD2のレビューと評価

実際にiRig Mic HD2を購入して使っての感想です。

  • 音質がとてもよい
  • マイクが少し重たい
  • レコーディングが難しい

総合的には満足しています。動画でも解説しています。

音質がとてもよい

今まで3万円するRODEのNT-1というマイクを使って録音しており、マイクをダウングレードしたことで音質が悪くなるのではないかという疑問を持っていました。

しかし、iRig Mic HD2の音質は抜群です。

とてもクリアな音質で自分の録音した声が聞こえます。

マイクが少し重たい

iRig Mic HD2の重さは325gもあり、大体iPhone13が2台分です。

一般的な他のダイナミックマイクが310gで少しそれより重さがあります。

もう少し軽かった方が扱いやすいと思いましたが残念です。カバンの中に入れておくと少し重さを感じてしまいます。

レコーディングが難しい

マイクの形状と性質上、レコーディングが難しいです。

普通のコンデンサーマイクであれば、ある程度の位置を取って録音を開始すれば非常に綺麗で繊細な音が録音できます。

しかし、iRig Mic HD2はマイクを握って音を録音することになります。そのため、マイクを掴む音が入ったり、マイクの向きが少し変わるだけで入力音量が変わったりします。

マイクスタンドを使うなどの対処が必要になるかもしれません。

まとめ

今回はiRig Mic HD 2についてご紹介しました。

iRig Mic HD 2は非常にコスパがよくて綺麗な音が録音できるマイクです。

また、使い方も極めて簡単ですね。

細かいところに不満はありますが、おおむね満足できます。

ぜひ、参考にしてみてください。

みなさんもスマートフォンを使っていると思いますが、最近のスマホ、特にiPhoneは価格が高いと思いませんか? 一昔前ならば3万円くらい払えば最先端のスマートフォンが購入できたのに、今では20万円くらいするスマートフォンが普通です。 そこで今回は、iPhoneやiPadといったスマホやタブレットを中古 […]

どうも、みなさん華山です。今回は「スマホの画面割れリペア術」をご紹介します。 街でもスマホの画面を割ったまま使用している人をよく見かけますよね。きっとみんな修理代が高いから放置しているのでしょう。その気持ちは分かります。 でも大丈夫。スマートフォンの画面を割っても、自力でレジン液を使って修理する方法 […]

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中にはYouTubeを始めとしたSNSに動画を投稿している人も多いでしょう。 そこで今回は動画をSNSにアップロードするのにぴったりなInsta 360 Goについてレビューをしたいと思います。 目次 1 Insta 360 Goとは1.1 在庫には注意2 […]

DTMを始める際に必要なものは多くありません。 DTMを始めてみたいけど、実際にやってみないと何が必要なのかわかりませんよね。 そこで今回は、DTMを始める際に最低限必要なものや費用について詳しく解説します。 目次 1 DTMで必要なものを買うのに必要な費用2 DTMで必要なもの2.1 最低限必要な […]

みなさん、こんにちは。華山です。スマートフォンを使っていると、容量が足りなくて困った思いをしたことはありませんか。動画や写真を多く撮ると必然的に容量を圧迫してしまいます。4Kなど特にですよね。 そこで今回は、スマホなどにもつけられるMicro SDのUSBリーダについてご紹介したいと思います。 今回 […]