家を持たないミニマリストになってみた感想!ホテル暮らしが最強?

みなさん、こんにちは。ミニマリストの華山です。

みなさんは家を断捨離したいと思ったことはありませんか?家があると確かに便利ですが、固定費として家賃が毎月かかります。

いっそのこと手放してしまいたいと思っても不思議ではありません。

そこで今回は家をまるごと断捨離した時のメリットや実際に行ってみての感想をご紹介します。

こちらはホテル暮らしをしているボクの荷物をまとめた写真集です。
スーツケースとバッグパックに便利グッズと必要なものを詰めたので参考にしてください!

 

ミニマリストが家を持たないメリット

家をまるごと断捨離するメリットには以下のようなものがあります。

  • 家賃を抑えられる
  • 家具などを買わなくなる
  • 縛りがなくなる

順番に解説します。

家賃を抑えられる

家を断捨離すると家賃を抑えられます。賃貸の場合、毎月家賃を払わなければなりません。さらに契約時に更新料や毎月の公益費もかかってきます。

一方で家を断捨離してしまえば、こうしたお金はかからなくなります。実際に家を全く持たないと路上暮らしになりますが、ホテル暮らしなどを始めれば宿泊費のみ払えば大丈夫です。

家具などを買わなくなる

家を断捨離すると家具などを買わなくなります。自分の家を美しくしたいから家具を買うのであって、その根本の自分の家がなくなれば家具類は一切必要ありません。家具に消費することはなくなります。

家具代もさまざまな物を揃えようと思うと、かなりの金額がかかります。そこから脱却できます。

縛りがなくなる

家を断捨離すると縛りがなくなります。ここで言う縛りとは、時間的制約のことです。賃貸であれば2年契約であるのが普通です。2年間借り続けないと違約金などが発生する可能性があります。

自分の都合で好きな時に引越しをして環境を変えるということが、できなくはないですがハードルが高いです。

むしろ自分の家を持たない方が、自分の予定に合わせてフレキシブルな暮らしができるでしょう。

ミニマリストとして家を断捨離する方法

実際に家をまるごと断捨離する場合、以下のような手順を踏みましょう。

  1. 家にある家財を全て売るか捨てる
  2. これからどこに住むのか決める
  3. 契約会社に申し入れを行い解約する

賃貸を解約する時とほとんど同じです。

まずは荷物を整理してから、滞在先をどこにするのか決めます。

そして、実際に契約会社の人の立ち会いのもと、解約を行うという手順です。

ミニマリストとして家を手放した実体験と感想

自分は家をまるごと断捨離しました。その時の体験についてご紹介します。

なぜ断捨離しようと思ったのか

もともと、縛りのない、自由な暮らしに憧れていました。それまで住んでいた場所も気に入っていましたが、どうせならもっと住みたい場所に住みたいと思い、なおかつ自由に契約できる場所はないかと探していました。

結果として、サブスクサービスを使えば、家を断捨離しても生きていけることが判明して、断捨離に踏み切りました。

断捨離してからの生活

断捨離してからの生活はとても快適です。断捨離を行う前は、家がなくなって大丈夫なのか何日も考え直しました。

しかし、一度断捨離してしまえばなんとかなることに気がつき、伸び伸びと暮らせています。家がなくて困ることは、郵便物の受け取りくらいですが、それも何とかなります。

家を持たない人におすすめのサブスク

家を持たない人におすすめのサブスクは、HafHとマンスリーホテルです。

HafH

旅のサブスク【HafH(ハフ)】は1ヶ月定額で全国のホテルが泊まり放題になるサービスです。

とりあえず契約していれば、家がなくなってしまう心配はありません。全国のホテルから泊まりたい場所を選んで予約すれば快適に過ごせます。

中には温泉やサウナなどついている物件もあるので、賃貸より快適です。

関連記事

みなさん、こんにちは。ホテル暮らしをしている華山です。家を持たない暮らしは楽ですが、いろいろ心配事もありますよね。特に最近では旅のサブスク HafH (ハフ) が出てきて、このサービスを使っている人も多いです。しかし、HafHはお得な[…]

マンスリーホテル

マンスリーホテルは1ヶ月定額で、ホテルが泊まり放題になるサービスです。

HafHが安宿から高級ホテルまで取り揃えているのに対して、マンスリーホテルはビジネスホテルが多いです。ドミトリーではないため、よりプライバシーがしっかりと確保されており、賃貸と同じような暮らしができます。

長期滞在ならマンスリーホテル

まとめ

今回は家をまるごと断捨離した時のメリットや方法などについてご紹介しました。

項目内容
メリット家賃を抑えられる
家具などを買わなくなる
縛りがなくなる
手順家にある家財を全て売るか捨てる
これからどこに住むのか決める
契約会社に申し入れを行い解約する
感想とても快適
おすすめのサブスクHafH
マンスリーホテル

実際に家を断捨離してみると、その快適さにびっくりします。

ぜひ、みなさんも参考にしてみてください。

みなさん、こんにちは。 海外ノマドをしていると、一時帰国のタイミングがあると思います。 その際に、使う日本のレストランをどうするか考えてみました。 目次 1 海外ノマドが帰国時に利用するレストラン4つ2 すかいらーくグループの主要ブランドと特徴2.1 すかいらーくグループの主要ブランド2.1.1 ガ […]

みなさん、こんにちは。ミニマリストの華山です。 みなさんは家を断捨離したいと思ったことはありませんか?家があると確かに便利ですが、固定費として家賃が毎月かかります。 いっそのこと手放してしまいたいと思っても不思議ではありません。 そこで今回は家をまるごと断捨離した時のメリットや実際に行ってみての感想 […]

ホテル暮らしには毎月高額な費用が必要です。 みなさんの中にはホテルぐらしをしたいけど、月々どれくらい費用がかかるのか分からないといった悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。 そこで今回は、ホテル暮らしを続けているミニマリストのボクが費用や費用を抑えて安くする方法についてご紹介します。 こちらはホテ […]

ノマドワーカーやミニマリストにとって、パソコンやスマホにたまりがちな写真・動画データの管理は、意外と悩ましい問題です。移動が多く、物を増やしたくないライフスタイルだからこそ、「容量・セキュリティ・利便性・コスト」をすべて満たすストレージ選びが重要です。 本記事では、実際にノマド生活を送る筆者が愛用す […]

みなさん、こんにちは。ノマドワーカーの華山です。 みなさんは、ノマドとして生活してみたいと思ったことはありませんか。 しかし、ノマドになるためには、収入源を確保しなければなりません。 そこで今回はノマドワーカーにおすすめの仕事についてご紹介します。 目次 1 海外ノマドとは?働き方の基本と魅力1.1 […]