ブログ華山未来研究室の説明!ミニマリスト、語学、旅行で構成!

みなさん、こんにちは。華山です。いつも華山未来研究室をご覧になっていただき、ありがとうございます。

弊ブログは雑記ブログのため、たまたま検索に引っかかった記事をご覧になって満足して帰るというように、ブログそのものまで興味を持っていただくことは実に稀です。

そこで今回は「華山未来研究室」がどういったブログなのか、初訪問の人向けにご紹介します。

ブログ誕生までの秘話

では、まずブランドストーリーとして、ありがちなブログの作成への物語から行きましょう。このブログは2018年の10月30日に開設しました。

開設以前はライターとして活動

ボクは、このブログを開く3年くらい前に、学生ライターとして活動していました。

とはいっても、学生の肩書を活かしたライターではなく、学業の合間にササッと記事を書くライターでした。

別に本業と言えるほど、尽力していなかったですし、誰かの与えられたテーマで書くのが普通でした。当時、書いていたのはファッションやテレビのことです。このブログと被るものがあります。

アルバイトに切り替える

当時は記事を書けばお金がもらえるので、その仕組みに感動してずっと続けていたのですが、ある時を堺にやめてしまいます。理由は普通にアルバイトしたほうがお金を稼げるからです。それでずっとアルバイトに精力を出す学生生活を送っていました。

また、ライターに戻る

ところが、ある時またライター業務をすることになります。大学院生になるタイミングで、インターンシップなるものを経験するべきだと考えてある企業でインターンシップをすることになりました。

そこでライターのインターンシップをして、執筆をしばらく頑張ることになるのですが、そこでも課題となる記事を書きこなすという作業が主でした。

ブログ運営そのものに興味を抱く

その日々の中で、今まで何気なく読んでいたブログというものに改めて興味を抱きます。誰かの記事を下請けとして書くのではなく、運営までやっていればお金になるのではないだろうかと思うようになりました。

それで、ブロガー界のイケハヤさんやマナブさんといったブログを読み漁って、開設するに至りました。まとめると、元々ライターの仕事をやっていたけど、ある時にウェブの製作ごとしたほうがお金に変わるのではないかと心境が変化したからブログを立ち上げたのです。

立ち上げから初動は遅かった

立ち上げたからというものの、それから3ヶ月くらいは既存記事の追加から始まりました。実は日記に近いアメブロをやっていたこともあって、その記事を手作業でインポートするという作業もやっていました。

その作業に3ヶ月くらいかかって、本格的にブログを運営し始めたのは2019年の2月くらいです。それから毎日1記事を目安に頑張っているのがこのブログです。

本ブログの3つの内容

さて、ではどういったことを書いているのかというと、軸は3つです。70%「ミニマリスト」20%「旅行」10%「語学」の3本矢で書いています。

ミニマリスト

まず、「ミニマリスト」はこのブログの中核です。ミニマリストとは、物を減らす一方で生活水準を上げる人のことです。そのためには、よい物を使わなければなりません。そこで私が厳選した、生活が豊かになれる物を紹介しています。服や家電などが多いです。

旅行

「旅行」は、観光情報が多いです。東京を中心にまだ知らない場所やメディアで取り上げられていないところを中心に書いているつもりです。特に東京の穴場スポットが多いですが、旅行に行く際に使うお役立ちアイテムも紹介しています。

語学

最後は「語学」です。大学は言語を勉強していました。8言語ほど語学を学び、言語習得に関する卒業論文を書いて卒業することができました。そのときに感じたことや学んだことをアウトプットとして書いています。

また、台湾に休学してワーホリ留学した経験もあるので、その当時のこともシェアしています。それで留学を経ることで英検準1級、中検2級、フランス語検定3級を取ることができました。それでその時の参考書などをレビューしています。

まとめ

今回は華山未来研究室についてご紹介しました。このブログの誕生秘話と書いている3つの内容を簡単に説明しました。このブログを読むときにそちらを参考にして、もっと親しみを感じていただければと思います。