【2023年版】20代の男性ミニマリストが着用している服の一覧

20代の男性ミニマリストが着用している服の一覧を今回はご紹介します。

アイキャッチ画像は、2018年のものです。あの頃からだいぶ進化しているので、ここらで【俺の一軍】をご紹介します。

20代の男性ミニマリストが着用している服の一覧

早速ですが、一覧にしてみるとこのようになります。

着用アイテム 枚数
インナートップス GUNZE「in.T」 2枚
インナーアンダー UNIQLO「エアリズムボクサーブリーフ(前開き)」 4枚
靴下 ハヤシ「BC713」 4枚
シャツ UNIQLO「エアリズムコットンVネックT(半袖)」 2枚
パンツ ワークマン「PRO CORE(R)CORDURA(R)(プロコアコーデュラ)サマーデニムテーパードパンツ」 1枚
アウター Y2LEATHER「0.4mm レザーシャツ」 1枚
防寒着 mont-bell「3in1 トラベル ダウンコート」 1枚
Otsuka「チャッカブーツ」 1足

インナートップス:GUNZE「in.T」

まずはトップスは、GUNZE「in.T」を愛用しています。 もともとTシャツの下に着るためのインナーなのですが、1枚でもカッコよく着られるので重宝しています。 特にレザーシャツの下に着れば、とてもマッチして感動するくらいです。

関連記事

グンゼのin.tは一枚でも着られる機能性の高いインナーです。 タンクトップなどのインナーはどこでも売っていますし、安いものであれば数百円で購入が可能です。しかし、どういったインナーを選んで着るかによって感覚も違いますし、見た目も影響を受け[…]

インナーアンダー:UNIQLO「エアリズムボクサーブリーフ(前開き)」

インナーアンダーはUNIQLOのボクサーパンツを使っています。

速乾性が高いことと軽量なので荷物にならない面が最強です。 特に折り畳めば手のひらサイズになるので、収納には場所を取りません。 現状で最強のボクサーパンツだと思います。

関連記事

UNIQLOのエアリズムインナーは人気があります。その中でもパンツは手頃な価格でありながら高品質だと言われています。 そんなエアリズムのパンツですが、実際のところ着用してみるとどういった感じなのでしょうか? また、みなさんの中に[…]

シャツ:UNIQLO「エアリズムコットンVネックT(半袖)」

シャツはUNIQLOのエアリズムコットンシャツを使っています。

「1枚で 着られる」がキャッチコピーの商品なのですが、その通り1枚でも快適に着られるのがいいところですね。 ちなみに、透け具合は全く透けないというわけではありませんが、透けが気にならないくらいです。1枚で街に出られるのがいいですね。

関連記事

エアリズムのTシャツは1枚で着られるということで評判です。 しかし、実際に着たことのない人にすると、一体どういった着心地なのか、そして透け具合はどうなのかと悩んでしまいますよね。 そこで今回は1枚で着られるエアリズムのTシャツの[…]

パンツ:ワークマン「PRO CORE(R)CORDURA(R)(プロコアコーデュラ)サマーデニムテーパードパンツ」

パンツはワークマンのジーパンを愛用しています。

ワークマンの商品は価格帯が安く、なおかつ作業向けにポケットが多いのですが、こちらの商品も例外ではありません。 たしか3900円で手に入れました。そして、両サイドに5つのポケットがあり、お城も合わせると7つになります。この中に物を入れればカバンは必要ありません。

関連記事

ワークマンには数多くのジーンズがあります。 豊富なラインナップがあるので、一人ひとりにあったアイテム選びができますが、逆に言えばどれが自分にあっているのかわからないこともよくありませんか? たしかに選ぶのは大変です。そこで今回は、ワーク[…]

アウター:Y2LEATHER「0.4mm レザーシャツ」

アウターはレザーシャツを着ています。

基本的に20度前後の街にいるので、このレザーシャツを着ていれば暑すぎず寒すぎない程度に温度調節できます。 本来ならばスーツのジャケットを着ていればいいのですが、やはりレザー好きということもあってレザーを手放せませんでした。さらにジャケットではなくシャツを選んだことで軽量化に成功し、0.4mmなので暑さにも耐えられるようになっています。

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。 みなさんの中には、かっこよくて薄くて軽いレザーシャツが欲しいと思っている方はいませんか?夏でも羽織れるようなレザーがあればファッションのバリエーションも広がります。 そして、最近レザーシャツを販[…]

防寒着:mont-bell「3in1 トラベル ダウンコート」

防寒着はmont-bellのコートを使用しています。

このコートは値段が4万円程度するので高価ですが、コートとダウンジャケットが一緒になっており、取り外しも可能です。これで温度調節できます。 また、重さがわずか500g程度しかないので、遠出をする時の緊急防寒着として大活躍してくれます。

関連記事

mont-bellはアウトドアに関するアイテムを多く生み出しており、大変人気があるアイテムです。 しかし、アウトドアの色が強くて普段使いには目立ちすぎるといった声もあります。特にビジネスで使うアイテムならばなおさらです。 そこで[…]

靴:Otsuka「チャッカブーツ」

靴はOtsukaの「チャッカブーツ」を愛用しています。

チャッカブーツは1番スーツに合わせやすい靴で、竹の長いスラックスを履いていればスーツ用の靴と変わりがありません。オールインワンさに惹かれて購入しました。 また、普段着ではレザーシャツの雰囲気とマッチしてくれるので、ロックファッションコーデを簡単に作れます。

ちなみにOtsukaは天皇御用達の日本ブランドで、歴史と実績それから日本らしさを身につけるために購入しました。

関連記事

みなさん、こんにちは。いつもファッションを楽しんでいますか? オーツカ(Otsuka)は日本のドメスティックブランドですが、あまり街中に店舗がないので一般の人は知らないかもしれません。 しかし、オーツカは歴史があり、靴の品質もよ[…]

20代の男性ミニマリストが着用している服の収納

ボクはクローゼットを持っておらず、服のほとんどをワークマンの着るカバンに入れて管理しています。

ポケットが多いので服は大体入りますし、飛行機で移動する時も預け荷物の重量にカウントされないのでおすすめです。