dショッピングはdocomoのショッピングモールで、dポイントが使用できます。
しかし、価格が高く独特の品揃えなので、どう使えばベストなのかよく分かりませんよね。
そこで今回はdショッピングデーを使ったお得な買い物方法として、安くておすすめの商品をご紹介します。
dショッピングとは
dショッピングは以下のような特徴を持つショッピングサイトです。
- dポイントが貯まる・使える
- ドコモのケータイ払いが使える
- 豊富な品揃え
- 送料無料
- その他の特典
それでは順番に解説します。
dポイントが貯まる・使える
dショッピングでお買い物をすると、購入代金100円(税抜)につき1ポイントのdポイントが貯まります。
この貯まったdポイントは、次回のお買い物やd払い加盟店での支払い、さらに各種dサービスの利用に充てることができます。これにより、普段のお買い物をよりお得に楽しむことができるのです。
ドコモのケータイ払いが使える
ドコモのケータイを利用している方にとっては、とても便利な機能です。
dショッピングでの支払いを携帯の料金と一緒に行える「ドコモのケータイ払い」が利用できます。支払い方法としては、d払い、ドコモケータイ払い、クレジットカードから選択でき、用途に合わせた支払い方法を選ぶことができます。
豊富な品揃え
dショッピングでは、食品、日用品、飲料、家電、美容・健康、ファッション、ベビー・キッズ、インテリア、ホビーなど、幅広い商品を取り扱っています。
毎日新商品が続々と登場し、欲しいものが必ず見つかる充実のラインナップです。多種多様な商品を一つのサイトで購入できる便利さが魅力です。
送料無料
dショッピングでは、5,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料となります。
一部地域や商品を除きますが、送料無料のサービスは大変お得で、たくさんの品物をまとめて購入する際に重宝します。
その他の特典
dショッピングには他にも魅力的な特典がたくさんあります。
例えば、ふるさと納税を通じて地域貢献ができたり、おトクにお試し商品を購入できるキャンペーンが定期的に開催されたりします。日用品コーナーも充実しており、毎日の生活に欠かせないアイテムをお得にゲットできます。
dショッピングが他のECサイトと比べて高い理由
dショッピングが高い理由は以下です。
- ドコモ経済圏だから
- ドコモのポイント還元率が高い
- 送料無料の負担
Amazonで安く買えるものはそちらで安く買うべきです。
しかし、モノによってはdショッピングの方が安いです。たとえば、dショッピングの人気商品「吉野家 牛丼・焼鶏丼たっぷり24袋セット」は2023年4月15日現在、dショッピングで11,988円で販売されていますが、Amazonでは12,420円で販売されてます。
両者ともクーポンがあるので実質の値段は変わってきますが、額面の値段だけ見るとdショッピングが安い場合もあります。さらにdショッピングではdポイントが確実に貯まるのでdocomo経済圏を利用している方はdショッピングの方が魅力的かもしれません。
ドコモ経済圏だから
NTTドコモの決算発表からいくつかの考察ができます。
統合報告書(アニュアルレポート)や各種説明会資料、決算発表関連資料など、IRに関する過去から直近までの資料をご覧になれま…
dショッピングはdマーケットの一部として位置づけられており、dマーケットはデジタルコンテンツから日用品、旅行までを扱う総合ショッピングモールです。dショッピングはドコモのサービス利用者が経済圏内でお得に買い物できるよう設計されており、ドコモのサービスを利用しない人には割高に感じることがあります。
それでは先ほどのポイントを順番に解説します。
ドコモのポイント還元率が高い
dショッピングでは、商品によっては40倍ものポイント還元を受けることができます。
この高い還元率のため、販売価格が他のECサイトよりも高く設定されている場合があります。この場合はポイントを有効に活用することで、実質的な価格を下げることができます。
送料無料の負担
dショッピングでは、5,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。この送料無料のサービスが価格に反映されている可能性があります。他のECサイトと比較しても、送料無料のハードルは高いですが、このメリットを活かして賢く買い物をすることが大切です。
dショッピングで安く買い物をする方法
dショッピングで安く買い物する時は以下のポイントを参考にしましょう。
- 価格比較サイトを利用する
- ポイント還元率の高い商品を選ぶ
- ドコモユーザー向けの特典を利用する
それでは順番に解説します。
価格比較サイトを利用する
dショッピングで購入する前に、価格比較サイトで他のECサイトの価格と比較しましょう。
これにより、本当にお得な商品を見つけることができます。価格比較サイトを利用することで、より賢い買い物ができます。
ポイント還元率の高い商品を選ぶ
ポイント還元率の高い商品を選ぶことで、実質的な価格を下げることができます。
特に、ポイント還元率が高い時期やキャンペーンを狙って購入することで、さらにお得になります。
ドコモユーザー向けの特典を利用する
ドコモユーザー向けの特典を利用することで、さらにお得に買い物をすることができます。
クーポンや限定セールを活用することで、他のECサイトと比べても遜色ない価格で購入することが可能です。
dショッピングでお得に買い物する具体的な方法
dショッピングでお得に買い物するには、以下のような方法があります。
- dショッピングデーを狙う
- クーポンを利用する
- まとめ買いする
それでは順番に解説します。
dショッピングデーを狙う
dショッピングでは、毎月「dショッピングデー」と呼ばれるポイントアップキャンペーンが開催されています。
この日には、最大40倍ものポイント還元を受けることができるため、非常にお得です。dショッピングデーを狙って買い物をすることで、ポイントを効率的に貯めることができます。
クーポンを利用する
dショッピングでは、dポイントクラブ会員やドコモユーザー向けのクーポンが頻繁に配信されています。
これらのクーポンを利用することで、割引価格で商品を購入することができます。定期的にクーポン情報をチェックして、賢くお買い物を楽しみましょう。
まとめ買いする
dショッピングでは、まとめ買いをすることで送料無料になる場合があります。また、まとめ買い割引が適用される商品もあるため、一度に多くの商品を購入することで、さらにお得に買い物をすることが可能です。必要なものをリストアップして、計画的にまとめ買いをすると良いでしょう。
dショッピングデーがお得な日
dショッピングデーはポイント最大40倍
dショッピングには、毎月10日と20日にdショッピングデーが設定されています。商品ごとに10倍、20倍、30倍、40倍と設定されているので、それに見合ったポイントが返ってきます。
この日を狙って購入すれば、dショッピングで売られている物が定価であっても、安く購入できます。
dショッピングデーの注意点
以下の点はしっかりと押さえておきましょう。
- エントリーを行う
- 期間限定ポイントであること
- ポイントの上限は5000
- 最低購入金額は4400円
- 商品ごとにポイントの倍率が違う
- *ポイント、クーポンご利用分と送料は対象外
- 電話料金合算払い、クレジットカード(dカード含む)でのご注文金額分に適用
- 毎月30日は何もない
注意するべき点は多いのですが、最低でもエントリーが必要なことと最低金額が設定されていること、どれも40%還元ではないことはしっかりと覚えておきましょう。
たとえば、ポイント40倍の100円商品を購入すると、通常還元に加えて39%のポイントが返ってくるイメージです。
また、貯まったdポイントはd払いなどで使用できるので、ドラッグストアなど普段の買い物で使用できます。
このdショッピングデーを以下に使うかがdショッピングの攻略方法です。
ちなみに、記事執筆時点で4,400円以上の購入でポイントが20%返ってきます。ポイント上限が5000ポイントです。
dショッピングの物価が定価価格なので、いかにコンパクトに4,400円くらいの買い物をして1000ポイントほどのポイントをもらうかが賢い買い物の仕方です!
dショッピングデーはポイント利用で還元される?
dショッピングデーでポイント利用すると「最大40倍のポイント還元」の対象外ですが、ポイント利用分の10%が還元される別のキャンペーンの対象になります。
もし、全額ポイントで支払っても10%戻ってくるので、ポイントを使うだけでもお得になりますね。
dショッピングデーは改悪している?
dショッピングはたしかに改悪しています。
2019年ごろであれば、dショッピングデーは毎月10日・20日・30日で全てのものに20%ほど還元されていました。しかし、現在では30日は外され、需要の高い商品のポイント還元率は抑えられています。
dショッピングデーのポイントはいつもらえる?
dショッピングデーで獲得したポイントはおよそ翌月後半から翌々月上旬にもらえます。
たとえば、4月のdショッピングデーで利用したら5月末から6月上旬にもらえます。
dショッピングはクーポンが使える
dショッピングでは、クーポンが使えるのでうまく活用すればお得に買い物が可能です。
クーポンの内容は時期によって異なりますが、こちらのキャンペーンのクーポンページから取得が可能です。画面の右上に「クーポン」という項目が出てくるので、自分が所持しているクーポンの確認と配布中のクーポンをゲットできます。
クーポンの確認方法
自分が持っているクーポンを確認するには、トップページから「クーポン」に飛びましょう。そうすると、マイクーポンとして自分が所持しているクーポンの一覧が出てきます。
クーポンの使い方
クーポンの使い方は、クーポンを選択して会計を行うだけです。
商品のページに行くと、商品がクーポンの対象かどうかや自分が持っているかどうかなどが判断できるようになっています。そして、そのままクーポンの利用条件を満たして会計を行えばクーポンを使えます。
dショッピングはdカードとd払いのどっちがお得?
dショッピングでは、dカード払いがお得になります。
しかし、2023年4月現在、dショッピングではd払いが使えません。
dショッピングの支払い方法
dショッピングは以下のような支払い方法に対応しています。
- クレジットカード払い
- 電話料金合算払い
- dカード払い
- dポイントの利用
dポイントデーには大量のdポイントがもらえるので、またdポイントデーに使って料金を下げてあとはdカード払いをしてまたdポイントを貯めるというのが1番賢いです。
ちなみに、dカードは無料でも大丈夫ですが、docomoのスマホを使っていたり、航空機遅延保証があったりするdカードゴールドの方が満足度が高くなるかもしれません。
dカード(無料版)で払うのがシンプルにお得
年会費無料のdカードで支払うのが、特に手間を必要とせずお得になります。
なぜなら、dカードの通常利用分に加えて、ボーナスポイントがつくからです。通常ポイントの他に、dカード決済ポイント、特約店ポイントといったのがつきます。また、還元率も+1%ではなくお店によっては、+3%にもなります。
ちなみに、dカードの支払いで、毎月1~2日は対象店舗ポイント10倍になります。対象店舗は毎月異なります。
dカードGOLDは年間利用特典でさらにお得!
dカードGOLDを所持して年間の利用金額に応じてクーポンを受け取れます。このクーポンは、dショッピングなどで利用できるので非常にお得です。
年間100万円以上の利用で11,000円分、年間200万円以上で22,000円分のクーポンがもらえます。
クーポンももらい方と使い方は以下のようになっています。
- dダイレクトメールを受け取る
- 専用ページでクーポンを発行
- クーポンを使って買い物をする
dショッピングで安いおすすめ商品
安い商品を探す黄金のルール
dショッピングで安く買える商品を探すには以下に着目して探しましょう。
- 定価商品
- ポイント還元率が高い
dショッピングは全体的に価格が高くて安売りしていません。
そのため、ブランド家電など値引きをしない商品を購入すると、dポイントがついてお得になる場合があります。
安いおすすめ商品
実際に調査して、「これならお得かな」と感じたのは以下の商品です。
- ANKERのイヤホン(約6,000〜1万円)
- ANKERのケーブル(約1,000円〜2,000円)
- アイリスオーヤマの家電(約6,000〜1万円)
- 缶ビール24本(約6,000円)
- お米10kg(約6,000円)
普段定価で売られていることと、4,400円の購入金額に合わせ買いしやすい観点から独断と偏見で選びました。
やはり割高なのは否めませんが、特にANKERのケーブルは消耗品な上に安く買えるのでおすすめです。
また、お米やビールなど消耗品をこの日に買ってしまうのもいいですね。
ちなみに、ストアでは家電のJoshinとサンプル百貨店が品揃えがよくて使いやすいですね。
お得な商品はやはりサンプル百貨店の食品か?
サンプル百貨店では、ドラッグストアで取り扱っているような飲料品や食品を取り扱っています。
ここでペットボトルの24本セットが約2000円、ハウス食品の詰め合わせが3,000円ほどで売られています。
この辺りをしっかりと狙っていって4,400円を越えたいですね。
注意!dショッピングで購入できないもの
dショッピングではApple製品が購入できません。
記事を書いている段階で調査してみましたが、Apple製品のアクセサリだけで見当たりませんでした。
ただし、AirPodsだけはなぜか売っているようです。
高級なApple製品をポイントバックでお得に買うことはできません。素直にポイントがもらえるAmazonで購入しましょう。
まとめ
今回はdショッピングの攻略方法をご紹介しました。
dショッピングデーで定価の製品を20%ほど安く買うのが原則です。
また、サンプル百貨店もしくはJoshinの家電の製品を見てみると必要なものが揃っていましす。
ぜひ、dショッピングを使いこなしてください。