みなさん、こんにちは。華山です。
夏は汗対策が大変ですよね。制汗剤を使うのもよいですが、1番手っ取り早いのは、衣類を変えることです。
そこで今回は制汗対策にとてもおすすめな、無印良品のサッカーパンツについてご紹介します。
無印のサッカーパンツは年ごとにデザインをマイナー変更しながら販売されています。
この記事では2017年モデルを写真に出しています。
ミニマリストとして商品購入を重ねてきて無印良品でおすすめのアイテムをまとめました!
夏に履くズボンは蒸れる!
暑い夏にズボンを履くと、どうしても蒸れてしまいます。特に真夏のジーンズは地獄ですね。
しかし、短パンになるのも気がひけませんか?短パンだと、「小学生っぽい」と言われることもあります。
みなさん、こんにちは。夏が来ると、海に行きたくなりますよね。また、旅行先でビーチに足を運ぶこともあるかと思います。ただ、海に行くためだけに海パンを持っていくのは正直面倒くさいと思いませんか?そこで今回は、水陸両用パンツと水着の違[…]
それを避けるために長ズボンを履きたい人って多いですよね。
でも、安心してください。それにぴったりなのが無印良品のサッカーイージーパンツなのです。
無印良品サッカーパンツのメリット
無印良品のサッカーパンツのメリットは以下の3つです。
- かなり薄い(通気性)
- 乾きやすい(速乾)
- 手に入れやすい価格(コスパ)
順番に見てみましょう。
かなり薄い(通気性)
薄いです。ポリエステル素材なのでかなり薄くて風を通すため、夏にぴったりなのです。
完全に蒸れないわけではありませんが、それでもジーンズなどと比べるとかなり楽に履くことができます。
同時に薄いことで、重さもかなり軽いです。旅行に行く時にもクルっとまとめてあげれば簡単に持ち運ぶことができますし、クローゼットに収納する時だって場所をとりません。タンクトップのような感じで収納可能です。
みなさん、こんにちは。ミニマリストとして活躍直前の華山です。みなさんの中には服を思い切って断捨離してクローゼットの中を広々と使いと考えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は服をすっきり収納するのに便利な無印良品の吊るせる収納シャツ[…]
乾きやすい(速乾)
2つ目のメリットとしては、乾きやすいということです。
ズボンを履いていると汗をかきますが、汗をすぐに吸い取ってくれて、洗ってもすぐ乾くのも魅力的です。
夏のあるあるですが、1日着たらどんどん洗わないといけないため、着るものがなくなってしまうなんてこともあります。
梅雨だとなかなか洗濯物が乾かないなんてこともありえますね。しかし、サッカーパンツならば、そんなトラブル知らずです。
手に入れやすい価格(コスパ)
3つ目のポイントは価格です。4,000円程度で購入できてしまいます。
よく無印良品と比較されるユニクロもですが、パンツ1本だけで5,000円以上することってありませんか。意外に高いですね。
でも、このサッカーパンツは4,000円なのでそれより少し安い価格設定になっています。求めやすい価格になっているのは嬉しいですね。
簡単に購入できますし、無印良品セールなんかの時ならば10%オフでさらに購入可能です。
無印良品サッカーイージーパンツのデメリット
デメリットはこちらです。
ポリエステル素材
デメリットはポリエステル素材であることです。安価ですし、価格帯を考えると仕方のないことかもしれませんが、ピタッと張り付くポリエステル製品独特の肌触りが気になります。
性能自体に問題はないのですが、少し好き嫌いが別れるところなのではないかと思います。
ただ、年々商品のアップデートが繰り返されているため、ポリエステルであってもこの肌触りなどは改善されるかもしれません。
まとめ
今回は無印良品のサッカーイージーパンツをご紹介しました。
もともと、夏に楽に履けるパンツで、なおかつカッコ良いものがないかと探していたところ、これにたどり着きました。東南アジアなどの旅行にもぴったりですし、快適に夏を過ごせるアイテムです。
近場から遠くの外出まで楽に履くことができる上に、カッコよくコーディネートできるということで優秀です。
ぜひ、みなさんも購入を検討してみてはいかがでしょうか。
みなさん、こんにちは。夏が来ると、暑い日が続きますよね。そこで着るものもしっかり考えて選びたいところです。でも、実際にはどういったコーディネートがよいのか悩んでしまいます。無駄に服が多くなってしまうことも避けたい限りです。そこで今回[…]
みなさんこんにちは!ファッション系ミニマリストの華山です。夏になると、何を着るか意外に迷いませんか。特にズボンは汗をかきやすいので、慎重に選ばなければなりません。そこで今回はユニクロや無印良品をはじめとしたおすすめのリネンパンツにつ[…]
みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には、ミニマリストになりたいと思っている方も多いでしょう。しかし、ミニマリストの教科書なんかありませんから、他人の生活を参考にしないといけませんよね。そこで今回はミニマリストのファッションについて[…]
みなさん、こんにちは。華山です。服の断捨離をするのもよいですが、他の人がどれくらいクローゼットの中に服を入れているのかなど、ワードローブが気になりますよね。そこで今回は、ミニマリストであるボクがワードローブについてご紹介します。[…]