ミニマリストになりたい!と思ったら読むべき、なり方が分かる記事

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中にはミニマリストになりたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、ミニマリストになりたいと思った時やミニマリストとは何か迷った時に、役に立つポイントを集めた記事をご紹介します。

ミニマリストとは

最初にミニマリストとは、物の数を最小限まで減らした人です。物を減らすと物に物理的にも精神的にも支配されなくなります。どこに置いたかなんて物が少なければ簡単に分かりますし、物を買おうと思う物欲も無くなります。

何もかもが必要以上にありふれている現代社会だからこそ、物はこれだけあれば充分に暮らせるという事を知っておけば現代社会を生きる知恵として役に立ちます。

関連記事

みなさん、こんにちは。ミニマリストの華山です。みなさんの中にはミニマリストになってみたいと考えている人もいるかと思います。 そこで今回はミニマリストである自分自身の経験を基に、ミニマリストのメリットについてご紹介します。 ミニマリス[…]

ミニマリストの断捨離方法

では、どうやったらそこまで物を排除することができるのでしょうか。物を断捨離する際にはコツがあります。いきなり物を徹底的に少なくしようと自発的に思うようになるのは至難の技です。よっぽどの人ではない限りそうすることはできないと思います。

だから環境的に捨てざるを得ない状況にするのです。特に引越しすれば全ての荷物を必要かどうか判断する必要があるので、断捨離がしやすいです。でも引っ越しができる人は少ないので、現実的な手段では収納スペースを狭めて無理やり荷物を減らすようにするとよいでしょう。

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には片付けをしたいのに、物を捨てられないという人もいると思います。 そこで今回は断捨離や片付けをするためのコツについてご紹介します。 私の持ち物の量 さて、最初に私はミニマリストとして活[…]

ミニマリストの物の選び方

続いて、物の選び方です。基本的に物を選ぶよりも事を選ぶことを優先します。いわゆるコト消費です。物にお金をかけるよりも、何か事柄にお金をかけた方が感動があるからです。たとえば、旅行などですね。

そして、物を購入する際にも価値観を持ち合わせています。それが時間軸で見ることです。たとえば、1食に高いお金をかけても、その高価さに満足する時間帯は続いて2時間でしょう。

逆に車など1生に数回しか買わない買い物だと、時間対効果が高い物ほどお金をかけるべきです。つまり、高価な体験が長続きすると考えるべきです。

関連記事

ミニマリストにとって、買い物は大きな決断です。 基本的に物を購入しないと考えられているミニマリストですが、生活に必要なものは購入しますし、古くなったものは買い替える必要もあります。 そこで今回は、ミニマリストがどのような基準で物を購入す[…]

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中には、ミニマリストになりたいと思っている方も多いでしょう。しかし、ミニマリストの教科書なんかありませんから、他人の生活を参考にしないといけませんよね。そこで今回はミニマリストのファッションについて[…]

ミニマリストの部屋

そして、部屋ですがシンプルイズベストです。必要な物以外は置かないように心がけています。家にある物の殆どは毎日使いませんし、それと同じように毎日使わない家具もあります。なくても大丈夫な家具も実は多くあるのです。

たとえば、テレビや本棚です。置かなくても生活には困りません。むしろ余白を作れば視界に余分な物が映らないのでスッキリします。物が目に入らないようにすることに心がけて、部屋に物を置かない方が心が安らぎます。

関連記事

みなさん、こんにちは。ミニマリストの華山です。みなさんの中にはミニマリストになりたいと憧れを持っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ミニマリストであるボクが部屋には何があるのかご紹介したいと思います。 男性一人暮らしのミニ[…]

ミニマリストのお金節約術

続いて、お金の管理はズバり節約することを念頭にしています。無駄遣いはしません。むしろミニマリストになれば物をあまり買わなくなるので、今までにファッションにお金をかけていた人などその金額分節約になるでしょう。

そして、固定費はさっさと削りましょう。東京都内で1人暮らしなら家賃、光熱費合わせて6万円くらいを目指せばいいですね。

また、お金を支払うときは当然キャッシュレスです。財布と小銭を持ち歩く人が理解できないくらい嫌いです。重いだけですし、会計の時に時間がかかるだけです。百害あって一利なしです。一方のキャッシュレスはかざすだけで会計完了で、重さもありません。ミニマリストならキャッシュレス命です。

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。みなさんの中にはミニマリストのお金事情が気になる方もいると思います。そこで今回はミニマリストのお金事情、管理方法やお金の使い道やお金は貯まるのかというテーマで記事をお届けします。 結論:貯金はできる 結論[…]

最後に「ガジェマリスト」という肩書について

最後に私の自己紹介を兼ねてガジェットについてご紹介します。すでにミニマリスト界隈って、ブログを漁ればたくさんの人がいます。その人たちになくってボクにある物といえば、無類のガジェット好きということです。

生活家電など便利そうな物は揃っています。物は少し増えますが、ガジェットのおかげで家事などに割く時間は断捨離てきました。たとえば、スマートリモコンやコンセント、全自動掃除機です。

ガジェット好きであることと、ミニマリストであることを合わせてガジェマリストと称しています。ガジェマと呼んでもいいと思います。新しいジャンルに立てるように頑張りたいので、このブログを応援してくれれば嬉しいです。

関連記事

みなさん、こんにちは。華山です。いつも華山未来研究室をご覧になっていただき、ありがとうございます。 弊ブログは雑記ブログのため、たまたま検索に引っかかった記事をご覧になって満足して帰るというように、ブログそのものまで興味を持っていただくこ[…]

まとめ

今回はミニマリスト必読の記事まとめということで、ミニマリストが知っておきたいポイントを紹介しました。

ぜひ、この記事がみなさんの参考になれば嬉しいです。