みなさん、こんにちは。華山です。読書が好きで仕方がないという人もいると思いますが、なかなか読書の時間って取れないですよね。
隙間時間に読書ができれば 1番よいのですがそれもできると限りません。そこで隙間時間のインプットにぴったりなaudiobookについてご紹介します。
本は読む物から聴く物へ
まず、最初に最近は本は読む物ではなくて聴く物という認識が広まっているのはご存知でしょうか。簡単にいえば、本の内容を音読した物を聴くことが常識として広まりつつあります。
本の音読を聞けば、音楽と同じようにスマホとイヤホンさえあればどこでも楽しめます。重たい本を持ち歩く必要もありませんし、ページを手でめくる必要もないのです。つまり、ランニングの時でもインプット学習ができるようになります。
この常識を広めたのがAmazonのAudibleの存在です。大手Amazonが行うということで、一気に知名度が上がりました。それで、もう1つ有名な本の音読サービスとして、オトバンク社が運営するaudiobookが日本国産ブランドがあります。現在の2強という感じです。
Audibleとaudiobookの違い
この2つのサービスの違いは何か、簡単にざっくり説明すると料金と本のラインナップ数が異なっています。
Audibleの特徴
AmazonのAudibleは非常にシンプルな料金体制で月額1500円で20万冊以上が聴けます。このプランは若干の変更があって、今では毎月コインが貰えてそのコインを本と交換するという仕組みになっています。
本を返却したら別の作品と交換することができるというようになっています。レンタルみたいな仕組みになっているのですね。
たしかに、雑誌のようにあれもこれも読むわけではないので、1冊ずつで十分です。
audiobookの特徴
一方のAudiobookは月額制とその都度課金するプランの2つがあります。全てのラインナップ数は2万3000冊です。
300円から3万円まで月に支払うことで、本と交換できるポイントが貰えます。それを本と引き換えて聴くという感じです。
聴き放題プランが750円であるため、このポイントが貰える月額料金は実質300円と500円プランしか検討の対象にならないでしょう。
750円で2万3000冊というのに納得できるかどうかですね。読みたい本があるか考えなければなりません。
もちろん、月額0円で本を1冊ずつ購入することもできます。
それで、ボクはというとaudiobookを契約することを選びました。最初の30日間は無料ということもあって、とりあえず聴き放題プランに加入しました。
Audible | audiobook | |
---|---|---|
ラインナップ数 | 20万冊 | 2万3000冊 |
料金 | 月額1500円読み放題 | 月額750円読み放題 月額300円、500円ポイント制 基本会員無料 |
audiobookを選んだ理由
個人的な理由になるのですが、他にもうれしかったポイントがあります。ボクはずっと百田尚樹さんの日本国記を読みたいと思っていました。しかし、百田尚樹さん曰く、電子書籍版を出すつもりはないそうです。
日本国記は分厚いので、重さもそれなりにあります。どうしても電子版がよかったのです。
そこで、検索してみるとaudiobookに日本国記があるではありませんか。読み放題の対象にはなっていなかったので、単品で注文しました。それだけでも満足です。
ちなみに、AmazonのAudibleでは取り扱いがありませんでした。やはり、日本国産とだけあってマニアックな日本語の本のラインナップは強いのかもしれません。
使ってみての感想
audiobookを使ってみて、別に操作上では不具合を感じませんでした。ただ、不満点をあえて言えばWEBからは低音質バージョンがダウンロードできるのに、アプリからは不可能です。
読み上げるだけなので、そこまで高音質は必要ないです。通信量節約のためにも、ここが惜しいと感じました。
まとめ
今回は、audiobookについてご紹介しました。使ってみて、満足しています。やはり、隙間時間にインプットできるのは嬉しいですね。
ぜひ、みなさんも参考にしてみてください。
日本最大級!オーディオブックなら – audiobook.jp